
ETCXについて
-
Q
ETCXとはなんですか?高速道路のETCとは違うのですか?
A
『ETCX』は国土交通省が推進する「ETC多目的利用サービス」の一環であり、「ネットワーク型ETC技術」を活用した新しいキャッシュレス決済サービスでございます。
高速道路のETCとは異なるシステムで運用しているサービスでございますため、ETCカードとクレジットカードを用いた事前の会員登録と、利用時の「一旦停止」が必要となっております。 -
Q
なぜ会員登録が必要なのですか?
A
『ETCX』はETCソリューションズ株式会社(会社HP)が提供する、ETCを利用した新しいキャッシュレス決済サービスです。
高速道路のETCとは異なる新しいシステムで運用するサービスのため、そのシステムをご利用いただくための会員登録が必要となります。 -
Q
ETCXサービスはどこが運営しているのですか?
A
ETCソリューションズ株式会社(会社HP)がサービスを運営しております。
-
Q
会員登録にあたって資格はありますか?
A
ETCX会員規約に定める会員要件を満たし、会員規約に同意いただいた方となります。
詳細はETCX会員規約をご確認ください。 -
Q
2輪車でも使えますか?
A
ご利用店舗の利用条件で制約されていない限り、車載器が搭載可能な排気量125ccを超える2輪車であればご利用いただけます。
-
Q
ETCは2.0限定でしょうか?
A
ETC2.0車載器に限らず、従来のETC車載器でもご利用いただけます。
-
Q
セキュリティはどうなっているのですか?
A
車載器やシステムにおけるデータ処理においては、高速道路のETCと同様に高度な暗号化技術を採用しており、十分なセキュリティを確保しています。
-
Q
携帯電話やテレビ等、他の電波機器への影響はないのですか?
A
ETCに使用されている電波は高周波数帯で専用のものなので、影響を与えることはありません。
ご利用方法
-
Q
ETCXを利用する際の注意事項はありますか?
A
・走行前に車載器に確実に差し込んでください。
・入場時と退場時のETCカードは同一のものを車載器に挿入してください。
・高速道路とは異なり、一旦停止を前提としたシステムとなっています。ノンストップでのご利用はできませんのでご注意ください。
・車載器が故障の場合は開閉バーが開かなかったり、ご利用施設のスピーカーから通信不良等のエラー音が出ます。その時はスタッフの案内に従ってください。
・ETCカードをお忘れになった場合は、ETCXがご利用いただけませんので、従来からのサービスやお支払方法を利用ください。※危険ですので、お車はバックさせないでください。 -
Q
自分のETCカードでレンタカーなどでも使えるのですか?
A
ETCカードと車載器はそれぞれ独立しており、ETCカードはどの車の車載器にも使用可能なので、レンタカーやカーシェア等でも予めご登録いただいたETCカードをご利用できます。
利用料金はご登録いただいたクレジットカードから支払われます。 -
Q
利用証明書が必要な場合はどうするのですか?
A
会員マイページの「利用履歴」画面下部ボタンより利用証明書を発行いただくことができますので、こちらをプリントアウトしてご利用ください。
なお、利用証明書に記載の料金につきましては、予めご登録いただいたクレジットカードの発行会社等からのご請求時に正しい料金に修正される場合があります。後日、クレジットカード会社等から発行されるご請求明細(ご利用明細)にてご確認ください。 -
Q
ETC利用照会サービスに利用履歴は出ますか?
A
ETCXは高速道路利用とは異なるサービスですので、ETC利用照会サービスには利用履歴が表示されません。
ETCXご利用分は会員マイページにログインの上、ご確認ください。 -
Q
ETC利用履歴プリンタ(SA・PAなどに設置)で利用証明が出せますか?
A
ETCXは高速道路利用とは異なるサービスですので、ETC利用履歴プリンタによる利用証明のプリントアウトはできません。
ETCXご利用分は会員マイページにログインの上、ご確認ください。 -
Q
ETCマイレージポイントは付きますか?
A
ETCXは高速道路利用とは異なるサービスですので、高速道路利用において付与されるマイレージポイントは付きません。
ETCXの利用ができる有料道路においても同様です。 -
Q
割引制度はありますか?
A
利用可能な施設ごとに割引制度を設定されている場合があります。
各利用施設でご確認ください。 -
Q
利用可能な施設は?
A
対応店舗・施設をご参照ください。
ETCカードについて
-
Q
ETCカードとは?
A
ETCカードとは、ICチップを搭載した高速道路利用料金の収受ができるカードで、支払者を識別し、通行料金の支払いに必要なデータを記録するものです。ETCXは、ETCカードを高速道路以外の施設でも利用可能とするサービスであり、今後、高速道路以外の施設で利用できる環境を整備していきます。
ETCカードはクレジットカード会社が発行するカード、東/中/西日本高速道路株式会社が発行するETCコーポレートカード、東/中/西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社が発行するETCパーソナルカードがあります。
なお、ETCXはETCパーソナルカードではご利用できません。 -
Q
ETCカードの入手方法は?
A
ETCカードはクレジットカード会社、東/中/西日本高速道路株式会社が発行しております。詳しくは各社にお問い合わせください。
-
Q
ETCカードの発行にはどれくらい期間がかりますか?
A
ETCカードを発行するクレジットカード会社、東/中/西日本高速道路株式会社にお問い合わせください。
-
Q
ETCカードの発行にはどれくらい費用がかかりますか?
A
ETCカードを発行するクレジットカード会社、東/中/西日本高速道路株式会社にお問い合わせください。
-
Q
利用代金はいつ請求されますか?
A
クレジットカード会社によって請求のタイミングが異なりますので、各クレジットカード会社へお問い合わせください。
-
Q
ETCXを利用しましたが、クレジットカード会社からの請求が来ません。
A
クレジットカード会社によって請求のタイミングが異なりますので、各クレジットカード会社へお問い合わせください。
-
Q
クレジットカードは持ちたくないが、ETCXを利用したいです。どうすればよいですか?
A
ETCXは、ETC技術を活用し予め会員登録されたクレジットカードによるお支払いを前提としたシステムのため、クレジットカードをお持ちでないとご利用いただけません。
-
Q
車載器を持っていないが、ETCカードがあればETCXを利用できますか?
A
ETCXは車載器にETCカードを挿入して利用するサービスです。ご自身が車載器を保有していなくても、ETCX会員登録の上、カーシェア、レンタカー等の車載器にETCカードを挿入していただければご利用可能です。
-
Q
ETCカードを紛失したり、盗難にあったりした場合はどうすればよいですか?
A
①まずは紛失されたカードの発行元であるクレジットカード会社にお知らせください。
②会員マイページの「登録情報」-「ETCカード情報照会」より、紛失したETCカードの「無効登録」を行ってください。
(必要に応じて警察にも届出してください) -
Q
有効期限が切れたETCカードは使えますか?
A
有効期限が切れたETCカードはご利用いただけません。
-
Q
ETCカードを忘れました。どうすればよいですか?
A
現金など他の決済手段で料金をお支払いください。
-
Q
利用した覚えがないのに、カード会社から請求されています。
A
カード会社からの請求内容については、クレジットカード会社にお問い合わせください。
-
Q
利用履歴に覚えのない利用があります。
A
お問い合わせページより、ETCX会員事務局にお問い合わせください。
-
Q
利用したのに請求されていません。
A
クレジットカード会社により請求のタイミングが異なります。詳しくはクレジットカード会社にお問い合わせください。
ETC車載器について
-
Q
会員に登録しましたが、ETC車載器があればどの車でも使えますか?
A
ご利用できます。ETC車載器が搭載されたカーシェア、レンタカー等でもご利用可能です。
-
Q
会員登録しましたがETC車載器を持っていません。どうやって利用すればよいですか?
A
ご利用の際にはETC車載器が搭載された車に登録されたETCカードを挿入してご利用ください。ETC車載器が搭載されたカーシェア、レンタカー等でもご利用可能です。
ETC車載器が搭載されていない車ではご利用できません。
会員登録について
-
Q
会員登録可能なクレジットカードとETCカードを教えてください。
A
ご利用可能カード一覧に定めるクレジットカードに紐付いたETCカードのみご登録いただけます。
なお、クレジットカード会社との調整が整い次第、順次登録可能なカードを更新していく予定にしています。
お手持ちのクレジットカードが該当していない場合は、このリストにあるクレジットカードをお申込みいただくか、登録可能になるまでお待ちいただきますようお願いいたします。 -
Q
ご利用可能カード一覧を確認しましたが、自分の持っているカードが対象かどうかがわかりません。
A
会員登録サイトよりエントリーいただき、クレジットカードとETCカードの情報が登録できるかを確認いただくことをお勧めします。
ご利用頂けないカードの場合はエラーとなり登録いただけません。エラーなく登録できたカードは原則としてご利用いただけます。 -
Q
会員登録に必要な情報は何ですか?
A
○登録ご本人様の氏名、生年月日、住所、電話番号、Eメールアドレスなど
○クレジットカード番号とその有効期限など
○クレジットカードに付帯するETCカード番号とその有効期限 -
Q
会員登録しようとしたら、ETCカード番号が擦れてしまって読めません。
A
発行元であるクレジットカード会社にご連絡ください。
-
Q
法人カードでも使えますか?
A
ご利用可能カード一覧をご確認ください。
-
Q
家族カードも使えますか?
A
ご利用可能カード一覧をご確認ください。
-
Q
高速道路会社発行のETCコーポレートカードは使えますか?
A
会員登録サイトより、「高速道路会社が発行するETCカード」を選択のうえ、ご登録ください。
-
Q
本人以外のカードを登録できますか?
A
ご本人名義以外のカードはご登録いただけません。
-
Q
クレジットカードとETCカードの発行会社が異なる場合でも登録できますか?
A
原則、ご登録いただけません。お手持ちのクレジットカードのご契約に紐づいて発行されたETCカードをご登録ください。
-
Q
紙やFAX等での会員登録はできますか?
A
ウェブサイトからのご登録に限らせていただいております。
-
Q
会員登録時に必要なPC、スマートフォン等の種類を教えてください。
A
一般的なPC、スマートフォン、タブレットでご利用いただけますが、最新のOS、最新のブラウザにてご利用ください。なお、フィーチャーフォン(ガラケー)ではご利用いただけません。
-
Q
メールアドレス登録後にメールが届きません。
A
①キャリア、プロバイダ等でブロックされている可能性があります。
差出アドレス(no-reply@etcx.jp)を許可するように設定変更の上、改めてメールアドレスのご登録を行ってください。
②迷惑メールフォルダに誤って分類されている可能性があります。一度ご確認ください。
③インターネットの問題により、メールの遅延が発生している可能性があります。しばらくお待ちになるか、他のメールアドレスをお使いください。 -
Q
「会員情報登録」ページで、「入力された情報がクレジットカード登録情報と一致しません」と出ます。何が間違っているのか、わかりません。
A
クレジットカード情報(クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード)以外に、氏名カナ、生年月日についても、カード会社に登録された情報であることを確認してください。
-
Q
「会員情報登録」ページで、「利用可能なカードではありません。」と出ます。
A
カード番号の入力誤りがないか、登録可能なカードかどうかをご確認ください。
詳しくはご利用可能カード一覧をご確認ください。 -
Q
「会員情報登録」ページで、入力エラーになったため修正しましたが、先に進めません。
A
入力エラーになった場合、パスワード、クレジットカード番号、セキュリティコードはクリアされます。これらを再入力して、進めてください。
-
Q
「会員情報登録(ETCカード情報登録)」ページで、
「入力されたETCカードはクレジットカードと発行会社が異なります。」となります。A
ETCカードとクレジットカードの発行会社が異なる場合は原則登録できません。
詳しくはご利用可能カード一覧をご確認ください。 -
Q
「会員情報登録(ETCカード情報登録)」ページで、「ETCカード愛称」は何を入れればよいですか?
A
登録したETCカードが何であったかを後から思い出せるように、ご自身にとってわかりやすい任意の名称をつけてください。この名称は、会員マイページの「ETCカード情報」に表示されます。
-
Q
複数のETCカードを登録するにはどうすればよいですか?
A
ETCカードごとに、新規会員登録をお願いします。
-
Q
一つのクレジットカードに対して複数のETCカードが発行されている場合、複数のETCカードを登録できますか?
A
可能です。ただし、ETCカードごとに個別の会員登録が必要です。
-
Q
同じETCカードを複数の会員で登録できますか?
A
ご登録いただけません。
-
Q
複数の会員登録時に同じメールアドレスを使えますか?
A
同じメールアドレスをご登録いただけます。
会員サイトについて
-
Q
会員IDを忘れました。
A
会員IDをお忘れの場合は、以下の①または②のメールをご確認ください。
①会員登録完了時のメール
タイトル「【ETCX】会員登録が完了しました」
差出人「ETCX会員事務局<no-reply@etcx.jp>」
②ETCX利用時のメール
タイトル「【ETCX】ご利用のお知らせ」
差出人「ETCX会員事務局<no-reply@etcx.jp>」
メールが見つからない場合は、お問い合わせページよりご連絡ください。 -
Q
複数のカードを所有しているが、登録したカードが分からなくなりました。
A
登録いただいたETCカード、クレジットカードは、番号の一部を会員マイページでご確認いただけます。
会員情報の変更について
-
Q
クレジットカードまたはETCカードの有効期限が切れました(または今月で切れます)。どうすればよいですか?
A
お問い合わせページよりご連絡ください。
-
Q
(更新後の)新しいクレジットカード、またはETCカードが来ました。どうすればよいですか?
A
お問い合わせページよりご連絡ください。
-
Q
会員登録したETCカードを別のカードに変更したいです。
A
お問い合わせページよりご連絡ください。
-
Q
姓が変わりました。
A
会員マイページの「登録情報」-「会員情報変更」にて変更してください。
-
Q
電話番号が変わりました。
A
会員マイページの「登録情報」-「会員情報変更」にて変更してください。
-
Q
住所が変わりました。
A
会員マイページの「登録情報」-「会員情報変更」にて変更してください。
-
Q
カードの有効期限が近づいたのでカードを更新したいです。
A
発行元であるクレジットカード会社にご連絡ください。